2022.09.12 07:00SUWADAの刃物9月に入って栗が出回ってきました。立派な栗を見かけて思わず手が伸びてしまい、夜仕事をすることになってしまいました。手に入ればすぐに剥いた方がいいのです。【栗くり坊主】(SUWADAの栗むき用鋏)があるとは言え、これだけ剥くのに30分💦食への執着がこうさせます…。
2022.09.03 11:30閑谷学校 論語塾 & 牛窓 オぷスト中学の時の合宿で来て以来の閑谷学校。子供ながらに静寂さが心地よかったこと、当時ここでやった飯盒炊爨と合宿がとても楽しかった記憶があります。今日はここで時折開かれる論語塾に参加できる機会に恵まれました。
2022.08.15 07:00愛用する台所道具☆リッター皮むき器長く長く使っていたピーラーの刃がとうとう折れてしまい、また同じピーラーを購入しました。リッターの皮むき器です。どこででもよく見かけるようになったと思いますが、このピーラーは本当にお値段以上使いやすさ。引っかかりが無くて軽やかに剥けていくのが気持ちいいです。
2022.05.31 12:00障子うち唯一の障子のある部屋。最近になってこの部屋を寝室に使うようになりました。これが思いがけず心地よく熟睡できるのです。朝は外の光をちょうどいい感じで取り入れてくれて目覚めも快適。ここは畳敷ですがフローリングの部屋に障子というのも素敵ですね。
2022.05.10 09:30兵庫県立はりま姫路総合医療センター☆外来レストラン今日は新しく開院した【兵庫県立はりま姫路総合医療センター】を初めて受診しました。まだ開院して数日なのでいつも以上に時間がかかると覚悟して行きましたが、最上階に外来レストランを見つけ、途中の待ち時間で本日のランチを。
2022.04.01 07:00ラミーチョコレートロッテのラミーチョコレート、新発売の気になるチョコレートは結構食べているつもりだったもののこのラミーは初めて。美味しいと聞き食べてみました。するとびっくり!子供の頃好きだったチョコパイの味ではありませんか!それもそのはず同じロッテのお菓子でした。ちなみにラミーはずっとずっと昔から...
2022.03.15 03:15Lotusビスケットのスプレッドロータスのビスケット、程よくスパイスがきいたあの味、最近はどこのスーパーでも見かけるので人気のクッキーなんだなあと思います。そのビスケットのスプレッドを見つけました。パッケージもかわいく、どんな味か気になって購入してみました。